葉山ひねもす手帖

夏の疲れ、老化を流すのはアーユルヴェーダ

葉山、一色海岸のアーユルヴェーダとアロマセラピー専門サロンHayamaひねもすです。

今年の夏もまた、猛暑らしいです😡
(毎年、暑さが更新されてますね。)

冬よりも、夏に肌老化や疲れを感じる方は多いのではないでしょうか?

 

夏の疲れは体が老ける!

灼熱の国、インドで生まれたアーユルヴェーダには、夏の日差しが体内を燃やし、その燃えかすが、白髪、シワ、シミといった形で体表にでると考えられています。
そのため、夏におすすめのケアは、とにかく、「身体にたまった熱を体外にだす!」ことを目的とします。

そこで、Hayamaひねもすが、おすすめしたいトリートメントは、

「クシーラダーラ」

薬草を煎じたミルクを額に垂らし続けるトリートメントです。
🤗お客様のご予約ごとにご用意しております(2日前までにご予約ください)

 

クシーラダーラとは?

みなさんがアーユルヴェーダ というと、思い浮かぶのが、額に薬草オイルを垂らし続ける「シロダーラ」ではないでしょうか。

その、薬草ミルクバージョンが、このクシーラダーラです。


シロダーラと根本的に違うのが、シロダーラが脳内クレンジングを目的としているのに対して、
このクシーラダーラは、夏のアンチエイジング、額に薬草ミルクを垂らし続けることで、体の熱をとりさり、体の老化を防ぎます。

❇️こんな方におすすめ

・日焼け、シミが濃くなった、シワが増えた
・胃もたれ
・じんましん、ヘルペス、湿疹などの炎症系の皮膚トラブル
・夜、暑くて寝れずに不眠気味。
・食欲が増した
・下痢気味
・頭がぼーっと熱く、集中力が続かない
・怒りっぽくなった
・人の言動が気になり、夜になると思い出して寝れない。
・何もやる気がしない。
・なぜかわからないが、ストレスが溜まっている。

施術の流れ

❇️施術の流れ
クシーヤダーラ シャワー込み110分(初回は体質判断込みで120分) 19800円(税込)

①体質判断 (初回のみ)
マッサージの圧や速さ、強さや体質にあった薬草オイルを選択します。そして、あなたの体にあった、食べ物アドバイスもついています。

②足浴 
その日の体調に合わせたアロマオイルをたらし、足の汚れや疲れをとります。

③背面のマッサージ(足裏から、腰、背中、肩甲骨、首まで)40分程度

固く、縮んだ肩甲骨や首筋の筋肉を丁寧にほぐします。
冷房による、脚のむくみもすっきり流します。

④クシーヤダーラ20分程度
額に、薬草を煎じたミルク液を垂らし続けます。終わった後は、頭と目の奥の疲れがすっきり流れたとおっしゃるお客様が多いです。

⑤ヘッドマッサージ 10分程度
ココナッツオイルで煮出した、インドの病院で使われいるヘッドマッサージ用オイルで、頭のツボにそって、頭皮を入念にもみほぐします。お顔をさわっていないのに、リフトアップした😁というご感想をたくさんいただいております。

⑥肩甲骨流し、ハンドマッサージ 10分程度


指先から、二の腕までのハンドマッサージに加え、
背面のマッサージでほぐした「こり」を脇の下のリンパまで流します。以前はオプションメニューでしたが、ご好評だったため、メニューに組み込みました。

⑦シャワーまたは、フェイシャルクレンジング

本来ならば、2時間程度置いていただいたほうが、より浸透するのですが、遠方からお見えのお客様で、シャワーをご希望される方は、ご遠慮なくお申し付けください。
また、シャワーをお使いにならない方には、フェイシャルクレンジング、整顔をサービスでおつけしております。

 

 

日本でアーユルヴェーダを学ぶ講座

日本でアーユルヴェーダを学ぶ

現役セラピストから生きたマッサージ技術や薬草、アーユルヴェーダ を学んでみませんか?初心者からセラピストまでオーダーメイドで承ります。

 

Hayamaひねもす 
アーユルヴェーダとアロマセラピー専門サロン

◆定休日 月曜日

◆所在地 葉山町一色2116葉山ビーチハウス201

◆お問い合わせ
電話する
メールする
公式LIneメッセージ、電話する

予約する

◆アクセスと駐車場(サロンから離れています)
こちら
◆完全予約制 10:30~20:00(女性専用)

【お得な次回割引】
施術終了後、次回のご予約(2ヶ月以内)を入れていただいた場合、消費税分割引いたします。
日時変更は、2日前までにご連絡ください。 前日・当日の場合は、次回定額となります。
また、シロダーラ、ハーブボールをご予約の方で、前日、当日キャンセルの方は、材料費として、施術料金定額の半額をいただきますことをどうぞご容赦ください。
3日前より、ご予約に応じて煮出しているため、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

【ご挨拶】
Hayamaひねもすには、葉山町、逗子、鎌倉、横須賀、横浜、東京都内より、たくさんのお客様にお越しいただいております!コース勧誘や高額の化粧品販売など行っておりませんので、エステやマッサージが初めての方でもご安心してご来店くださいませ。 お待ちしております😉

💓随時開催中のマッサージスクールやアーユルヴェーダ講座はこちら
ナユタハーブ講座一覧

💓Instagram

キラキラ、ふわふわした投稿はありません。全体的に茶色っぽいです。ご安心してご覧ください。

💓You Tube

完全に放課後の部活です。なのでサロン名を出しておりません。サロンの宣伝はしません。
ですが、いつもお客様と話すような、普段使える「アーユルヴェーダ」や「薬草生活」やわかりやすい「アロマセラピー」、インド哲学、宇宙の話などをご紹介してます。
チャンネル登録と高評価のボタンをおしていただけたら、すごく励みになります。
よろしくお願いいたします。

Hayama ひねもすの公式アカウントです。予約やお問い合わせなど、お気軽にご活用ください。
友だち追加

●今日も、「葉山ひねもす手帖」にお越しいただき、ありがとうございます。みなさまのぽちっが励みになります。よかったらクリックにて応援よろしくお願いいたします!

 

円安で、この夏、海外旅行に行けない。。。
葉山、一色海岸から一番近いこのHayamaひねもすで、心と身体のメンテナンスはいかがでしょうか?

夏のダメージを秋まで持ち越さないことが、アンチエイジングにつながります。
バス停一色海岸より徒歩2分。駐車場もご用意しております。お気軽にお問い合わせくださいませ。

Hayamaひねもすでは、南インド、ケララ州で学んだ伝統アーユルヴェーダ の本格的なトリートメントをご提供しています。

 

いつでも、どんなときでも、どこにいても、快適に過ごす。
今年の夏こそ、そんな夏にしたいですね。

今日も、明日もシャンテイな1日をお過ごしください。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

💙Hayamaひねもすへお越しいただいたお客様の感想はこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP